バレエ日記📓
- スタジオの住人

- 8月14日
- 読了時間: 2分
皆様
ご無沙汰しております😅
お盆真っ只中いかがお過ごしでしょうか❓
今週はレッスンもお盆休みですが、周りでは発表会やコンクールなどイベントが目白押しなんですよねー🤗
私も知り合いのオーケストラコンサート🎵やバレエ発表会などありあちこち駆け回っております💨
全てに共通しているのは正に音楽🎵
馴染みな曲から聞いた事無い曲と様々ではありますが気持ちが癒されます🥰
バレエの発表会もそれぞれのお教室のカラーが色々で勉強になります
生徒さん達により良いバレエを伝授するからには先ず自分も磨かねばとつくづく感じました
そして何より楽しむ事の大事さ👍
もちろん基礎は大事ですがつまらなければ意味がないですからねー
まだ何年しか生きて来てない幼い子供達が小さな頭で踊りを覚えて曲に合わせてバレエを踊る姿、小学生の中学年から中学生、高校生とキャリアを積み重ねどういう踊りをしたいかを考えながら表現し出し与えてもらった踊りを完成させて行く
その様子を考えて見ていると心が熱くなりました
来週からお盆休み明けのレッスンが始まります
私も教師としての原点にもどり、レッスンに来ている生徒さん達に楽しくバレエを吸収してもらえるように頑張りたいと思います💪

コメント